義士祭

本年はコロナ前の状態の祭りにするため、頑張って準備を進めてまいりました。沢山の方々のご尽力により、本年も無事に義士祭を終えることができました。ご来場くださいました皆様、ご参加くださいました子ども義士の皆様、本当にありがとうございました。

0 コメント

義士祭 提灯

義士祭(12/8)まで残り数日となりました。今年は4年ぶりに提灯を挙げました。夜の点灯時には目を惹き、いよいよ義士祭が始まるな、と一層身も引き締まる思いです。

0 コメント

文楽ゆかりの地巡りスタンプラリー

国立文楽劇場友の会と吉祥寺のスタンプラリーを本日より設置しております。皆様どうぞ足をお運びください。

0 コメント

令和六年義士祭。

今年も義士のお祭りを吉祥寺にて厳粛且つ盛大に執り行うことが決まりました。

 

 

最近は外国からのお客さんも多いですので、インバウンド対応英語版申込用紙も作成いたしました。

もしも外国からのご友人で日本の歴史・文化に興味がある方がおられましたらどうぞ教えてあげてください。

(ただし身長120㎝までの服しかございません。あしからずご了承ください)

 

 

If you want to participate festival as SAMURAI kids, please contact us. 

And also if there are any question, feel free to ask.

 

0 コメント

つつじ

桜は散ってしまいましたが、

つつじは満開です。

桜は散ってしまいましたが、

つつじは満開です。

0 コメント